人気ブログランキング | 話題のタグを見る

"chang- PLANT~style zero~"オーナーブログ


by chang-plant
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_12504373.jpg
前日までほかのとこへツーリングへ出かける予定でしたが…急遽変更…。
やはりちゃんとじっくり計画はたてるもんですね…そう実感したツーリング。
今回は大村湾ツーリング…反省編とし、
熊本港〜島原〜諫早〜大村湾一周〜多比良港〜長洲港
の、一周コースツーリング^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_12544065.jpg
さぁ、ウッキウキな1日の始まり^_^明るくなってきたので今日も今日とて、朝イチスタート^_^朝日がいい^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_12552914.jpg
熊本港^_^
さぁ、やっぱりフェリーは旅感でますね^_^
いい^_^
しかし、サブスクの音楽アプリがなぜかグルグル…。無料wifiに繋ぎやっと解決…。
ん…なんかスタートが鈍い感じじゃぞ…。
まぁ、気にせず行こう…。
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_12562327.jpg
島原着^_^
ここから始まります^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_12581365.jpg
晴天^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_12581450.jpg
R57から諫早市、なんかグルグル道に迷いやっとR207長与町へ^_^
地図でみる大村湾沿いを時計回りに海沿いをひたすらぐるっと走る^_^
前々より考えてました^_^なかなか大村湾を近くでみることがなくて…^_^
マップル通りに迷いながら走ります^_^
そして、想像もしてなかった…

とにかく車が多い…

長崎って高速が充実してて目的地にしっかり着くイメージがあったんですが…高速が入り組んで便利な意味が少しわかったような…
とにかく下の道は渋滞します…。
知らんかったなぁ…確かにツーリング中車社会で熊本と一緒やなぁ…っては軽く思ってました^_^
まぁ、これも醍醐味、楽しまなきゃ^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13050365.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13050793.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13051191.jpg
R207をやっと抜けてR206^_^ やっとこさ合流^_^全然進まない…予定の時刻がコクコクと過ぎていきます…
こりゃまいった…計画を少し変更です。
R206をガーと勢いよく通って、実は大島大橋をわたり…いろいろとぉ…と考えてましたが、無理っぽい…。諦めます、とにかく206に絞りじっくりまわります^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13100295.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13100557.jpg
この大村湾沿いの206^_^たしかに車は渋滞しますが、景色が絶景スポット^_^静かな、海沿いの道、海もかなり近く、目をうばわれながらのツーリング^_^所々なんかリゾートっぽい感じ^_^いい場所ですねー^_^飲食は少なめな感じがしましたね…。

ずっと北上、地図でみる少しでっぱりの島へ足をはこびます^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13244380.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13251547.jpg
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13262573.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13265837.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13270244.jpg
小さい漁港が点々と^_^少し国道から入り込むとすごく静かでだれもいなく、いい感じ小さな漁港ばかり^_^
こんな観光ポイントじゃないところをテクテクツーリングも良きかなぁ…^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13333106.jpg
206へもどり北上^_^
なぜかフランダースの犬のオープニングな風車、しかも商工会の建物^_^なんかすげー^_^

「パトラッシュ、疲れたろう…僕も疲れたんだ、とても眠いんだ…。」

と、呟きつつ…笑笑。先へ…。
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_13432489.jpg
西海パールラインを江上でおり、ハウステンボスを横目にはしります^_^
ハウステンボス…まぁいつかくるやろ奥様と…と、思い写真は撮らずにマジマジとガン見^_^
この規模はすごい^_^こんなアミューズメントパークきたことがない私^_^もちろんディズニーランドにシーもいったことない…しいて言えば火の国ランドくらい^_^笑笑。
動物園に遊園地…いかんなぁ…サンピアンさえいかんかったぁ…とか思いながらも、この規模に驚きつつ…
こんなデカい施設を運営する経営者…。
3食飯を食い、寝て、スタッフも養い、地域に、国に貢献する…莫大なる借金をも回していく…過去をクリアし、未来を想像、実行する…手探りでは、あまりにも規模がデカい…。
そもそも、こんなパークをやろう、と、思う領域になぜなるんだ?発想にたどりついた心理はなんだろう、数ある商売からなぜ、これをやろう…だったのか?
いやはやこんなデカい規模を運営する経営者がいるんだなぁ…いろんなことを経営側から考えるも…まぁ、すげーことやなぁ…社長お疲れ様です…頭がさがります…と、ともに俺は…やれんなぁ…^_^に、おちつく^_^笑笑。
さて、
R205にのりいよいよ下ります^_^
川棚町をすぎ、東彼杵町^_^
この辺は前によくきてます^_^過去ブログを^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14063538.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14063734.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14063770.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14063893.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14063919.jpg
ここは来てなく見てみたかった場所、千綿駅^_^海が目の前の古い駅舎^_^雰囲気バリバリです^ - ^全国より撮り鉄様達が多数おられました、丁度電車が入ってくる時だったので^_^
撮り鉄様達が映り込まないようにタイミングをはかり…写真とり、そそくさと次へ^_^
私は鉄道ファンではないのですが、ここはCMに使われてもいいくらいの雰囲気の場所ですねーカッコいい^_^

さぁ、淡々と海沿いを走りまーす^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14273441.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14273654.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14273868.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14273951.jpg
ポツンと浮かぶ島、鹿ノ島へ^_^これは雰囲気ありましたぁー^_^オーラの壁を感じ、中へははいりませんでした。
これこそラピュタ城みたいな…。ジブリ感がすごかった^_^

「ラピュタはあったんだ、シータやっぱりあるんだよ

と、呟きつつ…笑笑。

それから長崎空港あたりまでくだり…そしてまた、大渋滞が…~_~;。
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14311276.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14311470.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14311691.jpg
やっと辿り着きました^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14315173.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14315244.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14315408.jpg
話題のガラスの砂浜^_^
え、ここなん?が、ファーストインプレ^_^
降りて触って初めてわかりました、ガラスって^_^
それくらい、砂っぽい…いや、砂でした、まさに^_^もっと晴天ならなお綺麗なとこだったでしょう^_^しかし、やっとこれた^_^ガラスを踏んで歩く音がたまらなくよかったです^_^
いいもん作るんですねー長崎って^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14434285.jpg
引き続きR34へ^_^
と、きづいたら、お昼ごはんまだ…~_~;
しかもすでに15時前…
予定時刻よりかなりすぎてまして…
とりあえず…
ここへ^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14452294.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14452311.jpg

私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14452401.jpg
道の駅でお土産を…カステラだけは絶対…飯抜きでもカステラだけは…^_^

それからなんか食わねば…朝4時からなんも食べてない…が、しかし、フェリーの時間が…
とりあえずフェリーにいかねば…^_^

そして多比良港までとにかく走りました^_^久々焦りながらフェリー乗り場へ^_^
焦ったなぁ…マジで^_^この便のがしたら次はかなり遅くなる…
出航15分前…に着…マジかぁ…
ご飯の時間なしやなぁ…
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14480621.jpg
とりあえず、待合室でマルソーGET^_^
ヤマザキ マルソー^_^
最高^_^絶品の一品^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_14485561.jpg
フェリーにのり、船旅40分^_^
まるごとソーセージを頬張り、反省タイム…。

①計画を練ったツーリングを。
②こまめに休憩をとるツーリングを。
③時間には余裕をもつツーリングを。
④昼飯、水分補給は必ずのツーリングを。
⑤もっと体をきたえる^_^
⑥ギュッと絞り、狭く深い、旅とツーリングを。

ん…反省大な、ツーリングでした。
とにかく計画は練って練りまくったツーリングをしないと。まぁあてもないツーリングも良いことは良いのですが…。
そんな休みも時間もない私の休日…もっと充実させたい^ ^
先を急いでばかりだけではなく、知らない道をもっともっとじっくり味わいたい、その街をもっと知りたい^_^そんな旅を目指したい^_^
ご当地料理、地元の美味しい料理が食べたい^_^せっかく行ったのになんも食べんて…料理人失格ですよ、まったく…。
渋滞に渋滞にはまり、ギアのいれかえがいつもより多めだった今回のツーリング…。
帰りの長洲から自宅までの間、左足がつって、つって、つりまくって…休憩せんと帰りつきませんでした…。
まぁ寝不足に、空腹、ついでに水分もすくなめで気温も今年最高気温だったこの日のツーリング…しゃーなしっちゃーしゃーなしですが、こんなんで足攣るって…
やばいやばい…これじゃロンツーいけなくなります~_~;。笑笑。
私の夢も叶わなくなる…。
朝早くに出たのはいいのですが、やっぱり私は道に迷う…余分な時間が多すぎる^_^もっとうまくナビにマップルをつかいきらないと…^_^笑笑。
毎回あそこもここも…と詰め込みすぎる、もう少し余裕なツーリングを楽しむようにする、せっかくのソロツー、時間と向きあう^_^

ほんと大好きな長崎をイマイチ充実させれなかった今回の大村湾一周ツーリング…。
確かに西側は観光ポイントはさほどないにしろ、雰囲気はただならぬ良き場所。
移り住むにはいいなぁーとさえ思うほど^_^
次はじっくり回りたい^_^
まぁ、お土産は買えたから良し^_^
カステラがいつでも買えて食べれる長崎^_^
あ、熊本でも買えるんですがね…やっぱり本場のがうまい、とにかくカステラ、美味い^_^芋焼酎との相性最高^_^
やっぱり海と島とカステラがある街は最高にいい^_^長崎…好きやなぁ♡やっぱ^_^
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_16233086.jpg
反省しながら時間をすごし、フェリーの旅も終わり…、
長洲港から少し走り高速をとおり、今回は終了^ - ^
が、しかーし!!
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_16243599.jpg
SRさん^_^
メーターは点灯するが、スピードメーターが高速帰りに動かなくなり…
昼頃からUSB充電機も充電できなくなるという、ハプニング…。朝からガッツリSRさんの体調はすこぶる良さだったのですが…最後に電気系トラブル…。
ん…なんでだ…?

車検時期やし…早めにだし、点検もかねみてもらおうかなぁ…toohip ceo様^_^

てなわけで今回のツーリングブログは以上です。
毎回ながく、文章力もなく、つまらんブログにお付き合いくださりありがとうございます^_^
なんかツーリングブログのアクセス数がめちゃくちゃ増えており、大変にうれしくなってます^_^ありがたやぁー^_^
お店でもツーリングブログのお話をふってくださる方々もかなり増えております^_^私からはあまり話かけないので^_^声かけていただけたら、うれっしゃ話します^_^笑笑。
私的ブログ…大村湾一周ツーリング…反省会もかねて…編^ - ^。_d0132688_16410693.jpg
それではまたツーリングブログにて^_^

ではでは^_^






# by chang-plant | 2023-05-20 11:00 | 私的ブログ

連休定休日です^_^

連休定休日です^_^_d0132688_11321183.jpg
明日17日水曜日

18日木曜日と

連休定休日をいただきます、ご迷惑を

おかけいたしますが、よろしくお願いします。

なお、19日金曜日は

通常通り営業いたしますので

こちらもよろしくお願いします。
連休定休日です^_^_d0132688_11335982.jpg

連休定休日です^_^_d0132688_11340036.jpg

連休定休日です^_^_d0132688_11340130.jpg

連休定休日です^_^_d0132688_11340254.jpg

連休定休日です^_^_d0132688_11340407.jpg
なんか…

梅雨入りが近いような…

あの季節がやってくる…

ん…

早く夏よこい^_^

ではでは^_^

# by chang-plant | 2023-05-16 18:00 | CHANGの日記
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_11480932.jpg
流行りのアドベンチャーバイクを持ってない私…うちにいるバイク達にはハードなツーリングもやってもらうしかないのです^ ^

暑かろうが…長かろうが…コケだらけ、狭いの悪路だろうが…^_^笑笑。

さぁその試練を乗り越えてもらわな行くてはいけない我が家のメンバー^ ^

xs650^_^(ペケエスさんと呼んでます)笑笑。

エンジンレストアをへて、新パーツもつけて^_^
いよいよツーリングデビューです^_^

*いつもながらここからかなり長いブログになります、引き返すもよしです^_^
お付き合いの方はよろしくお願いします^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_11570294.jpg
GWもあけ、やっとお休み^_^
新パーツをつけてもらったのでパーツの確かめ。と、ペケエスさんの耐久性を確かめるツーリングに出かけるのです^_^
距離はあまりないのですが、私がいつもやってるツーリングのメニューをてんこ盛りにしたルートを計画^_^

下天草〜牛深〜長島〜阿久根〜水俣〜熊本^_^
です^_^
夜明け5時スタート^_^
なんだろ…天気予報では最低12℃最高27℃。
まだまだ微妙でウエアーに悩むとこ…。
とにかくこの季節は難しい…。
そして、出発するも…

とにかく…

寒い!!

マジで鼻水ダラダラ…(−_−;)

着込んではきたものの…

あ…もぉマジで寒い…~_~;
あったまるにも自販機coolオンリー~_~;
とにかくバイクから降りて、腕立て伏せに運動~_~;
後は我慢…

で、新パーツはここから^ - ^
なんと、旧車には邪道かもしれませんが…

ETC2.0を装着しましたぁー^_^
我が家のバイク、車には絶対に必要アイテム^_^
オートボックスさん、ちゃんと反応しました^_^
センスよく装着していただきました、あざす^_^

高速イン^_^
うん、寒すぎる…冷えました、冷え冷え冷え~_~;
しかし、ペケエスさん^_^調子よいよい^_^グイグイ回ってくれます^_^
快適そのもの^_^650ccの恩恵はやっぱりありますね^_^ドコドコ感はSRさんにはほど遠い感覚ですが、バーチカルな味がまた違う意味で味わい深い…スムーズに吹け上がる感じがたまらん^_^
そんなこんなで天草の道はいつも通りなんで写真なしです、感想はとにかく寒い…肩がガチガチになりました…。
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_12391673.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_12391739.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_12391802.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_12391993.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_12392004.jpg
下田温泉付近の海沿いまできました^_^やっと空気がかわり少しあったかくなり^_^
ここからが始まりって感じになってきたんです^_^春のウエアーはほんと難しい…。
しかしまぁ、下天草の西側の道は生月島にも勝つ勢いの景色ですね…これからの観光にはもってこい^_^
いい道ですよ、素晴らしい^_^
さぁ、ここから…ガンガン下ります^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_12480406.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_12480675.jpg
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_12492685.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_12492724.jpg
十三仏公園^_^の展望^_^

絶景^_^ 

とにかく絶景^_^こんなときはやっぱり動画かなぁーと思ってしまいます、スマホカメラでは限界ありますね…
空気感、静けさ、海の綺麗さ、広大感…
すげー^_^天草人ですが、初めて来ました、いいとこ^_^

そして、歴史を^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13022129.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13022222.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13022366.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13022465.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13022585.jpg
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13024991.jpg
大江天主堂^_^ここも初めてきました^_^
高台に位置するんですが、いりくんだ場所、こんな時代にこんか場所があったんですね^_^
これまたすごい歴史^_^
静かでいい感じ、ゆっくりできるとこですね^_^

走りやすく、きれいに整備された、広い道を走り、また海沿いの…
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13065913.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13070001.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13070139.jpg
海にすごく近い道を走り、いよいよ

世界遺産^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13081471.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13081661.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13081712.jpg
崎津集落の…
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13092966.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13093069.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13093105.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13093293.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13093319.jpg
崎津教会^_^へ。
ここは幻想的、この歴史もすごい!
この風景はどこにもないなぁ…まさに^_^

まさに、世界遺産^_^
天草すごいじゃないですかぁ〜^ - ^

いろいろと歩き回りました^_^
私基本旅先では話しません、話しかけません…が…
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13125126.jpg
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13130981.jpg
あまりの雰囲気の良さとおばあちゃん達が頑張ってられたのでついついお話を^_^

とにかくGWは忙しく二日間寝込んだ…笑笑

そんな話をしながら、またゆっくり歩いてみました^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13145796.jpg
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13152094.jpg
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13155114.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13155287.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13155364.jpg
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13170949.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13171086.jpg
有名だけに観光客がたえない場所ですがほんとに良き場所、よき集落^_^
海沿いの集落は最高です^_^もちろん日常とでは不便も多々あるのでしょうが…やっぱりいいと感じずにはいられない雰囲気に空気感^_^
素晴らしい^_^また、ゆっくりきて食事でもしたい場所でした^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13204493.jpg
さぁ、まだまだ牛深までは距離あります^_^天草市の山中を快適にストレスなく走り^_^牛深へ^_^
朝からなんも食べてない…しかし、なかなか時間が経ってまして…
昼過ぎになってしまい…とにかくランチ^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13230893.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13230934.jpg
うしぶか海彩舘^_^
あおさへ^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13264081.jpg
基本、海へのツーリングが多々多い私のツーリング…いや、海しかないツーリング^_^笑笑。よくブログを読んでいただいている方々にはおわかりだと思いますが、

海鮮丼…食べないのです、私!!

嫌いではないのですが、刺身が生ぬるくなるあの感覚の丼ものが苦手で…刺身は冷たくないと嫌なんです^_^
すみません…。
でも、天草も牛深!!
この町の新鮮な魚、新鮮すぎる魚しってます、ご存じなんです^_^
ここは苦手とかじゃなく食っとかなんでしょやっぱり…^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13322912.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13323047.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13323174.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13323297.jpg
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13332830.jpg
ブリ^_^キビナゴはマスト^_^お出しに薬味をとき、ぶっかけて食べるスタイル^_^
まずは丼から全種類の刺身を皿にとり醤油とわさびで刺身のみをいただきました^_^邪道な食べ方ですみません…。
鮮度がやばい、生中の生、ここのみの鮮度^_^
間違いない、プリっとした刺身^_^
こりゃ絶品ですよ^_^キビナゴも久々たべたぁー^_^美味い^_^
色とりどりな丼をお出汁で^_^
胡瓜のきゅーちゃんがアクセントで美味い^_^
吸い物もアオサ入り^_^
たまらん^ ^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13391507.jpg
おかわりしたいくらいでした^_^
大変に美味でした、ごちそうさまです^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_17232199.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13422337.jpg
漁師町らしく派手派手な道の駅^_^
お腹みたいしたので次へ^_^いそがなんです^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13433477.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13433530.jpg
牛深大橋^_^これもまた規模がすごい^_^絶景橋をわたり、下須島へ^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13452679.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13452715.jpg
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13484998.jpg
人っけも、車もバイクも離合する車もない細道に海沿いをとおり…
今回の私のメイン^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13484998.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13502074.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13502121.jpg
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13504066.jpg
海の中にある炭鉱後…
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13511600.jpg
烏帽子炭鉱後^_^
高台からなんでもっとおりて、近くまでいきましょ^ ^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13521677.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13521853.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13521856.jpg
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13521996.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13525968.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13530060.jpg
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13540476.jpg
たぶん、泳いでいけるかも^_^ダメですが…笑笑。ロングボードでもあれば近くでの撮影も出来るとこですねー^_^なんか迫力がある炭鉱後^_^
これ生で見たかったのです^_^天気もよく風も強くなく晴天でみれて幸せいっぱいです^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_13564464.jpg
とっても重いバーチカルなエンジンでここまで辿り着いたペケエスさん^_^熱くなってきましたが、まだ熱だれなし^_^余裕ぶっこいてますね^_^
クネクネ道を帰り、相変わらずの海写真^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15224352.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15225398.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15225812.jpg
からの、牛深フェリー乗り場へ^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15241092.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15241102.jpg
ここからは長島へフェリーで渡ります^_^
実は最近まで、長島から牛深へフェリーで行けるってしらなかったのです^_^
いろいろと調べてたら、まさかのフェリーで行けると^_^
ならば、崎津いけるやーん^_^牛深いけるやーんって^_^このツーリングのプランはこのフェリーのおかげなんです^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15285954.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15290072.jpg
少し待ち時間があったのでソフトを食べながら牛深大橋を眺めつつ、お土産を^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15295317.jpg
さぁ、これに乗って長島へ^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15295308.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15303885.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15304186.jpg
さらば牛深^_^またゆっくりきたいものです^_^いけなかったとこもあるからなぁー^_^

30分の船旅^_^
1時間くらい乗っていたい気分^_^フェリー眠くなるんですよねー気持ちよすぎて^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15462808.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15463008.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15463131.jpg
牛深から着きました^_^30分あっという間です^_^
さぁ、長島を抜けて阿久根へ^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15474062.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15474104.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15474246.jpg
棚田を眺めながらのまったり帰路^_^ペケエスさん、初めてのフェリー^_^
SRさんとは違いセルスタートなんで今回はストップアンドゴーがラクラク^_^キックしなくていいツーリングってこんなに楽なんですね^_^

阿久根までいったんもどり高速へ…もよかったのですが、もう少しペケエスさんとのクネクネ道を走りたかったのでオレンジロードを通り水俣へいくことに^_^
夕方、車も少なくスムーズにオレンジロードを^_^たまにトロトロトロ運転に巻き込まれるも、ペケエスさん、なんかギア比も問題なく、排気量の恩恵のまま、2速走行でクラッチにぎる手間も少なく…SRさんとの違いもあきらかに^_^
走れば走るほどペケエスさんのことがわかってきました^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15555581.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15555675.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15555712.jpg
まだまだ現役のバイクやぁーと思いつつもいつもより休憩をいっぱいとりました、いちよう年齢も年齢なペケエスさんなんで^_^100kで休憩、200kで給油とペケエスさんとのルールを決めて走ってみたのです^_^
さぁ、最後の試練…
一日中乗りっぱなしのシメの高速道路^_^
私のツーリングにはかかせない帰りの行事^_^
水俣インターイン^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15555712.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15595507.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_15595673.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_16000821.jpg
宮原ICまで問題なくきましたぁー^_^
今回のペケエスさんの試練…

いけました、クリアです^_^

ロング高速、快適そのものでした^_^
乗車姿勢、回転数、足、腕、手首、お尻への振動…もろもろ^_^

快適^_^
SRさんのシングルの振動と比べたらもぉーなんといいますか、4発と変わらない…^_^笑笑するするのヌメヌメです^_^言い過ぎですが…^ ^笑笑。とにかく快適なのりごこちでした^_^まだまだ距離をのばせる感じ^_^旧車とはおもわせないエンジンフィール^_^排気量分の加速力^_^高回転なバーチカル^_^昔のスポーツバイクって感じの感覚^_^
いやはや、すべてのツーリングプランをクリアしてくれました^_^
車種、排気量、ピストン数、スペック…などなど、バイクもかなりな個性で個々違うんですね^_^これはやめられない楽しみです^_^
SRさんはらしい楽しみ、乗り味^_^
ペケエスさんも個性バリバリ^_^の乗り味^_^

いろいろですね^_^

宮原で最後の休憩、6時前になっちゃいました^ - ^12時間以上一緒に楽しんでみました、ペケエスさん^_^
次はもっと、もっと遠くへ一緒にいきましょ^_^
と、帰路へ^_^
私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_16113962.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_16114005.jpg

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_16114139.jpg
今回のご当地お土産^_^
奥様がとにかく…

赤巻き…赤巻き…赤巻き…赤巻き…赤巻き…ってしょっちゅう言うので今回は初めての赤巻き^_^
お味は…^ ^
最後に…
写真のパン屋さんへ行きそびれ、道の駅にたまたまあったので買えました…
次は店舗までいきます^_^残念だったぁ…^_^

私的ブログ…試練のツーリング、牛深ツー^_^…編。_d0132688_16143820.jpg
SRさんとともにこの夏、ペケエスさんもロンツーへ^_^よろしくお願いします^_^

と言うことで今回もツーリングブログ^_^
毎回、毎回、毎回…長々とお付き合いありがとうございます^_^
何人の方々が最後まで見てくれているのでしょうか?^_^
今後もお付き合いしていただけたら嬉しいです^_^
ほんとありがとうございました^_^
また、ツーリングブログかきます^_^

ではでは^_^


# by chang-plant | 2023-05-13 11:00 | 私的ブログ

カレー日和^_^

カレー日和^_^_d0132688_10101727.jpg
またまた、週末は天気が…

日曜日はぜひ天気回復を…^_^

今はてるてる坊主って有効なんでしょうか?笑笑

カレー日和^_^_d0132688_10112396.jpg
てなわけで、

今日もchang、いつも通り

 openいたします^_^

カレー日和^_^

今日もよろしくお願いします^_^

ではでは^_^
カレー日和^_^_d0132688_10125072.jpg

カレー日和^_^_d0132688_10125296.jpg

カレー日和^_^_d0132688_10125296.jpg


# by chang-plant | 2023-05-12 11:25 | CHANGの日記

changよりお知らせを^_^

changよりお知らせを^_^_d0132688_16570879.jpg
終わりましたねーGW^_^

飲食店の皆様、各オーナー様

ほんとお疲れ様でした^_^
changよりお知らせを^_^_d0132688_16581940.jpg
さてさて、毎年のことですが、

GWの代休をいただいております…

…が…
changよりお知らせを^_^_d0132688_16591588.jpg
今年は長い連休はとりません^_^

そのかわり、

今週より、

毎週水曜日、木曜日を連休定休日いただきます。

5月いっぱい^_^

休み前はこちらブログ、SNSでアップいたします。

よろしくお願いします^_^
changよりお知らせを^_^_d0132688_17021745.jpg

changよりお知らせを^_^_d0132688_17014303.jpg
てなわけで

今週10日水曜日、11日木曜日は

連休定休日になります、

ご迷惑をおかけいたしますが、

よろしくお願いいたします^_^

なお、12日金曜日は

通常通り営業です、

こちらもよろしくお願いいたします^_^

ではでは^_^

# by chang-plant | 2023-05-08 11:30 | CHANGの日記