人気ブログランキング | 話題のタグを見る

"chang- PLANT~style zero~"オーナーブログ


by chang-plant
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_10572861.jpg
ペケエスくんがロールアウト^_^ SSRさん曰く

「80%…ほかのパーツが揃うまでいったん
感想を…。」

てなわけで行きたいとこに合わせてペケエスくんのセットアップなツーリングに出かけました^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11033044.jpg
まぁ^ - ^買ったばかりのシートバックをためしたかったもかなりありますが^_^
笑笑。
あ…やはり今回も長くなります、興味ない方はスルーしてください^_^
ではでは^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11054393.jpg
6時は暗いです、真夏なら、すでにカンカン照りなんですが…。
気温はまだまだ24℃くらい、夏ウエアに防風インナーくらいで軽く暑いくらい^_^
しかし、暗い…オジサンは暗いと目が見えません…笑笑。
さぁ、スタートします。
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11082086.jpg
渋滞にはまかれずに水俣着^_^
80k走行でのガバガバ感がなくなり、巡行できるように改善^_^それ以上の速度行きも問題なし^ ^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11145519.jpg
トマゼリ2本引きの性能に驚き^_^
アクセルが重い感じですが何故か操作性が良い^_^キャブが手の中にあるみたい^_^
謎のヒューズ切れも改善^_^しっかり点灯します^_^
あとはモロモロ私の好みかな…。
これはパーツが揃い次第次なるステップですかね^_^
とりあえず今回はこれで大丈夫です、問題なくツーリングいけそうです^_^

さぁ、先をいそがねば…
現地9時にはいかねば^_^
南九州自動車道を阿久根へ。
出水〜長島〜諸浦港^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11285073.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11285143.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11285261.jpg
予定通り9時着^ ^よかったー着きました^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11285255.jpg
少し時間ありなんでシートバックを^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11321672.jpg
似合うなぁ〜^_^泊まりツーリングはまだまだ先の話なんでサイズSサイズ、20ℓです^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11321777.jpg
島ツーリングにはいるかと^_^それは後に…
さぁフェリーきました^_^
フェリーロザリオにて…出発、獅子島ツーリングへ。
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11285320.jpg
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11363017.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11363071.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11363114.jpg
20分揺られて…
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11370081.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11370162.jpg
獅子島、片側港へ着^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11380979.jpg
人口647人
鹿児島最北端
化石の島
室町時代は熊本に属し後期ごろまで東仲島とよばれ、その後戦に敗れ当時の領主の獅子谷七郎にちなんで獅子島と島名が変更。

そんな島をグルッと一周ツーリング^_^
まずは…
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11502493.jpg
モニュメント^_^これはワクワクする^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11510320.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11510446.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11510572.jpg
天気はよいのですがちょっとガスってます^_^が、島らしい花がキレイ^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11521994.jpg
絶景^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11521981.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11522193.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11522287.jpg
黒崎空中展望所^_^
ピーカンだったらまだよし^_^
しかし、とにかく静かでいい、最高の場所^_^
誰もいないし、誰もきません^_^笑笑。
こちらはインスタ動画にて…。
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11551535.jpg
こちらの道は砂利ではなく、なんと木のチップ^_^ヒールとはが埋まるかもですがなかなかのアイデア^_^音が静かです^_^
もしかしたらカブトの幼虫とか居そう…笑笑。
次は…
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11574288.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_11574337.jpg
鉈崎望洋回廊^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12014279.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12014360.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12014410.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12014576.jpg
小さいとこですが、たぶん窓からの写真が絵画っぽく…
だと思います!なかなかのもん考えましたねーすごい^_^
しかし、静かで誰も居ないし、来ない^_^
いい^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12033796.jpg
山をおりなが絶景の海や島々を堪能^_^
鳥か虫か…しかいなく、軽トラさえもすれ違わない^_^
最高です^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12051506.jpg
海沿い化石ロードまで降りてきました^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12075849.jpg
WCではありません…化石パークです。
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12075911.jpg
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12082071.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12082042.jpg
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12083824.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12083988.jpg
もう少しいっぱい見たかった^_^たぶん発掘体験なんかもできるのでしょうが…
ずらっと展示物みたかったなぁー^_^でもしっかり化石でした^_^
きてよかった^_^
さぁ、腹減りました^_^
ヒロシタイム…?です…。
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12145989.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12150030.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12150187.jpg
いい場所を見つけました^_^
ヒロシです…

ランチタイムです^_^

そうなんです、シートバックは今後の島ツーリング用^_^まぁお土産もいっぱい入るのもあって…。
私おっさんになり初のラーツーです^_^
(いっときライダーさん達のなかでは流行ってましたね、ラーメンツーリング、最近ではインスタでも見なくなりましたが…。)
若い時に北海道ツーリングとか、沖縄ツーリングとかのキャンツーの時はもちろん自炊してましたが、ここ最近ではほんと初めてです^_^
しかし、やっぱり…
片付けや、準備の時間がもったいない、その時間を走りたい…。
んで、やっぱり職業柄、飲食店でランチしたい^_^いろんな地元グルメ楽しみたい^_^
まだまだいっぱいいろんなもの食べたいし^_^
今後のラーツー、お弁当ツーは獅子島みたいに飲食店を探しきらない場所、
ツーリングしてて、いい場所、絶景にあったとき、
あ…ここでお弁当あれば…とかそんな時だなぁ〜きっと…。
隋の隋まで楽しみたいなぁーって…。^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12332745.jpg
てなわけでどうです、この場所^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12332814.jpg
海目の前に木陰あり^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12344803.jpg
海に落ちてた木を拾いテーブルへ。
で、私は魔法瓶^_^お湯さえもわかしません^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12362664.jpg
アツアツでした、出発から6時間はたってますが…。
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12371875.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12371949.jpg
コンビニおにぎり^_^
3分経過…
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12380292.jpg
波音と風の音だけ…。
絶景かな^_^
シーフードヌードルが1000倍美味い^_^
コンビニおにぎりが絶品になりました。
こんな食事久々でした^_^
ランチタイム45分くらい、いっさい車こない、人居ない、私と海とシーフードヌードルとペケエスくんだけ…。

ヒロシです…
贅沢なランチタイムだったのです…
ヒロシです… ヒロシです…。

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_14375798.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_14375976.jpg

私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_14380014.jpg
フェリーの時間がきました。
長島へ帰ります^_^

島一周は短時間で回れました、山の中、海沿いと変化のある島^_^恐竜の島^_^
よき、島ツーリングをありがとうございました^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_14405445.jpg
お土産は鯛味噌^_^ご飯のお供ですね^_^
さて、長島から、直で帰宅予定、来た道を高速とおって、サイド、ペケエスくんを愛でて^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_14422879.jpg
やっぱりまだまだ昼間は夏!!
嬉しい^_^
クーリッシュでメットの中の頭をクールダウン^ ^
クーリッシュは一石二鳥、万能アイスです^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_14442915.jpg
しっかり旅バイクになって帰ってきてくれたペケエスくんとの島ツーリング^_^本日は終了^_^
無事に夕方帰宅^_^

毎回ですが、ながながと最後までお付き合いありがとうございます^_^

また、ペケエスくんとのツーリングに行きたいと思っております、今後もよろしくおねがいします^_^

ではでは^_^
私的ブログ…行くぞ、島ツーリング…編^_^。_d0132688_12475086.jpg
展望所の動画、インスタで^ ^
絶景でした^_^








# by chang-plant | 2023-09-25 11:10 | 私的ブログ

お知らせ^_^

お知らせ^_^_d0132688_10494852.jpg
新作がメニュー入りし、だいぶたちました^_^

カレー屋さんのハヤシライス^_^

おかげさまでで徐々に人気がでてきました。

ご注文していただいたお客様

ありがとうございます^_^
お知らせ^_^_d0132688_10494852.jpg
カレー屋さんのハヤシライスは

夏季限定の予定でしたが…

人気メニューになりつつありますので

もう少しやります^_^

てか、もう少しやってくださいとの

お客様のお声あってなんですが^_^

ありがたいです。
お知らせ^_^_d0132688_10531579.jpg
てなわけで秋も

カレー屋さんのハヤシライスは

メニューにいつづけます。

食欲の秋、トマト感の強い、香辛料いっぱいの

スパイシーハヤシライス^_^

まだまだ食べてください

よろしくお願いします^_^

ではでは^_^

# by chang-plant | 2023-09-22 11:30 | CHANGの日記
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_08491261.jpg
私ばかり佐世保のあっち側…笑笑、ばっかりいっているので、ぜひ妻にもあの景色をみせたいと…^_^
金立サービスエリアでスタバを買い、まったり佐世保まで^_^
なかなかソロツーではスタバなんてよりませんから^_^今日は1人ではなかなかいかないスポットへ一緒にいってみたいと思います^_^

早速と九十九島観光公園に到着も…
雨…

雨…

雨…

雨…
私のツーリング絶景上位にいちする展望が
すごい雨…
もちろん景色もみれず、びしょ濡れで
写真もとれず…今回はあきらめました、残念…1番のメインだったのですが…( ̄▽ ̄;)
さて、次のオススメへ。
もちろん私の大好きな
牛衛門のレモンステーキ^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_13570805.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_13571037.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_13571194.jpg
2人っともお腹減りすぎ、ズボンびしょ濡れで無我夢中で食べてしまい、途中で写真を思い出して…^_^笑笑。
ここも初の2人だったので私はカンザス牛260gを注文^_^
妻にやっとレモンステーキ食べていただきました^_^
2人で超満腹になり、苦しみながら佐世保市内へ^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14002403.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14002574.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14002689.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14002741.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14002833.jpg
駅前港、5番街…ここも1人ではなかなか来ない、洒落た場所^_^まったり歩きました^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14013519.jpg
佐世保は海が近くでほんといい^_^素敵な場所です、ちょうど良い街ですね^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14013699.jpg
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14024193.jpg
とんねる横丁もいきたかったのですが、またの機会に…
日本一長いアーケードへ^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14035363.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14035469.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14035574.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14035661.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14035756.jpg
路地を探索^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14105110.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14105271.jpg
なんかいろいろ楽しい^_^
そして、目的、蜂の家へ^_^有名ビックシュークリーム^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14125118.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14125292.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14125376.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14125497.jpg
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14130923.jpg
中にはフルーツ盛りだくさん、カラメルソースをかけながら^_^
もぉ2人で満腹、満腹…フードファイターなみに腹が膨れて倒れそう^_^
そして次、佐世保のソウルフード…
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14150119.jpg
一休の回転焼^_^さすがに食えなかったのでテイクアウト^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14155294.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14155375.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14155458.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14155453.jpg
歩き腹を落ち着かせ…
軍艦をみたり、港を歩き^_^なかなかのデートでした^_^
日も暮れそうなんで最後は
させぼっくすに寄って帰路へ^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14173940.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14174075.jpg

私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_14174105.jpg
やっと買えた、レモンステーキのソース^_^家でやってみます^_^
それと…
蜂の家にはカレー、ハヤシ、カレーパンまであり、夜はそのカレーを^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_13504440.jpg
チキンカレーはフルーティーの懐かしさの中にしっかりチキンの旨みがらはいった王道カレー^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_13504588.jpg
ハヤシはケチャップでの味付けの酸味強めな味付け^_^私は大好きな味でした、うまかった^_^

てなわけで、佐世保ドライブは終了^_^
ソロツーも楽しいですが、車でのドライブもやっぱり楽しいですね^_^
ソロではいけないシャレスポットも一緒だといけるし…グルメもシェアできるし^_^
いいこと尽くめ^_^
私的ブログ…佐世保は今日も〜雨でしたぁ…編^_^_d0132688_13551455.jpg
また、86で、でかけたいと思います^_^

ではでは^_^


# by chang-plant | 2023-09-18 11:20 | 私的ブログ

chang愛車自慢no2^_^

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18011917.jpg
まだまだ続きます、chang愛車自慢^_^この季節は遠くからのライダー様のご来店がいっぱいです、ほんと来ていただきありがとうございます^_^
chang愛車自慢ズバァ〜といきまーす^_^
chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18025805.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18025920.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18030073.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18030269.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18030339.jpg
chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18035740.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18035882.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18035906.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18040072.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18040127.jpg
chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18043195.jpg
chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18050872.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18050989.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18051023.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18051289.jpg
chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18060205.jpg
chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18070896.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18070982.jpg
chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18074571.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18074625.jpg
chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18092179.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18092288.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18092371.jpg

chang愛車自慢no2^_^_d0132688_18092428.jpg
皆様大変にアップするのが遅くなりすみませんでした。

西原村にもツーリングシーズンがやってきました、ドンドン思い出作りに遊びにいらしてください。
お腹満たしたい時はぜひchangのカレーを^_^笑笑。
皆様の愛車自慢まだまだお待ちしております、ご来店本当にありがとうございます^_^

ではでは^ - ^

# by chang-plant | 2023-09-14 11:15 | 車のお客様写真

chang愛車自慢^_^

chang愛車自慢^_^_d0132688_17460670.jpg
皆様の愛車自慢ブログがたまってしまってました、遅くなりすみません…。
ズバァ〜とアップしまーす^ - ^
やっぱりはのバイクに車、最高です^_^
chang愛車自慢^_^_d0132688_17483569.jpg

chang愛車自慢^_^_d0132688_17483643.jpg

chang愛車自慢^_^_d0132688_17483798.jpg

chang愛車自慢^_^_d0132688_17483842.jpg

chang愛車自慢^_^_d0132688_17483972.jpg
chang愛車自慢^_^_d0132688_17491612.jpg

chang愛車自慢^_^_d0132688_17491768.jpg

chang愛車自慢^_^_d0132688_17491842.jpg

chang愛車自慢^_^_d0132688_17492024.jpg

chang愛車自慢^_^_d0132688_17492127.jpg
chang愛車自慢^_^_d0132688_17494699.jpg
chang愛車自慢^_^_d0132688_17505174.jpg
chang愛車自慢^_^_d0132688_17512306.jpg

chang愛車自慢^_^_d0132688_17505357.jpg
いやはや、ややっぱり皆様の愛車、ピッカピカ^_^
カッケーっす^_^
いつもchang愛車自慢、ご来店ほんとありがとうございます^_^
まだまだ皆様の愛車自慢まっております!
2回3回と機会があればぜひ何回でも写真撮らせてください^ ^
まっております^_^

ではでは^ ^

# by chang-plant | 2023-09-13 11:15 | バイクのお客様写真