
せっかく夏になったのになかなか乗れてない最近でした…。
乗りたくて乗りたくて…。^_^

朝5時…なんか西原村って曇り多めでよく雨も降ります…不安のなか出発です。
夏がよいのは早くから遊べる^_^明るくなるのが速い^_^これはツーリングにはもってこいです^_^なんなら3時には明るくなって欲しいくらい^_^
やっぱり夏はいい^_^^_^^_^

山越えで少し寒かったので高速へ乗る前に防風ジャケットを^_^
備えは大事ですね^_^
さて、今日のコース^_^
久住IC〜国東半島〜姫島〜昭和の町〜十文字展望〜岡本プリン〜大分市〜犬飼〜道の駅キヨハラ
てなコースで走りまーす、お邪魔しまーす^_^
やっぱり島と海ですね^_^

湯布院ICらへんから、朝日が半端なく^_^よき天気になってきました、夏の朝日は眩しい^_^そして最高^_^
少し休憩、水分補給^_^

からの国東半島へ^_^

走りやすい、とにかく走りやすい、朝の渋滞もなし^_^ストレスフリーな国東半島^_^

地図でみるなら半島の真ん中を突っ切る感じで始めて通る道^_^
大分って素晴らしい道ばかりです、またまた再発見^_^

ハイ着きました、姫島行きのフェリーターミナル^_^

8時半の便に乗ります、間に合ったぁ^_^

クーラーバリきき^_^真冬並みな気温に冷やしてあるターミナル^_^一気に汗が引きました^_^

乗船^_^ひっさびさのフェリー^_^やはりテンションあがりますねー^_^
んでもって

朝ごはん^_^奥様手作りクッキー、しかも岩塩入り、つまり熱中症対策済みなクッキー^_^
やるな〜奥様^_^水筒はキンキンに冷えたドクダミ茶に麦茶ブレンド^_^これは最近の我が家のブームです^_^

朝ご飯も食べなんかあくびが出てきたくらいに…

到着^_^

島へ上陸^_^さぁ、ツーリングという名の冒険のスタート^_^

島自体はかなりかさいのですぐに回ってしまえるくらいの広さ^_^のんびり島を味わえます^ ^
まずは一千堂^_^

蝉の大合唱の中…階段…

階段…

やぶがひらけてきて、海と島^ ^

海ギリギリを歩いて…

風が強い…。


ゴール^_^一千堂^_^

すごい場所です。

写真じゃあんまりなんで動画をこちらにアップしときます^_^
↓
私のインスタです、動画アップしてます^_^
さぁ、ゴールしたものの…帰りも階段…

滝のような汗は通り越しました^ ^

SRさんとこにもどり、とりあえず水分補給^ ^
さぁ、次へ…
楽しい…^_^

旧塩田の煙突^_^

静かで誰もいない^_^蝉の声一択です^_^
姫島は神話がいっぱい^_^なかなか面白い^_^
んでもってこちら^_^


姫島灯台^_^

雲が遠い^_^
夏!!
やっぱりいいですねー^_^

休憩所で麦茶をご馳走になりました、キンキンの冷え冷え麦茶^_^
たまらんかったです、ご馳走様でした^_^

SRさんは影にとめないとなんか、爆発しそうなくらいに日差し^_^笑笑。

地形も珍しくて迫力あり^_^
道は車なし!!

青空に赤がはえます^_^
カッケー^_^
とか、いいながら島を満喫^_^

素晴らしいビーチもあり^_^
飛び込みたかった…。
海水浴には最高だ^_^

グルッと一周^_^ターミナルにて帰りのチケットを購入^_^こちらのターミナルもキンキンのクーラー^_^店内は冬でした^_^

これにのり島を離れます^_^
お邪魔しました^_^
さぁ、まだまだツーリングは続きます^_^
国東半島へつき

西国東半島広域農道へ^_^
これがまた、走りやすい、車ほぼなし、静かな木陰をひたすらノンストップでストレスフリー^_^よかった^_^

行き先はここ^_^昭和の町^_^

いやはや、たしかに…

THE昭和^_^

ダットサンがほしい^_^笑笑

ここでこれをGET^_^

久々に買えました^_^だいぶ溜まってきましたよ^_^

さぁまだまだ^_^k716^_^
なんといいますか、大分をまたまた見直しました^_^とにかく道が走りやすい、ストレスがない^_^最高かよ、大分^_^ 感動しながら
↓

十文字原展望台へ^_^
なかなかくるタイミングがなく初訪問^_^
ここからの眺めは…
やばかった^_^
人も少なくゆっくり景色が見れました^_^
さぁ、ランチタイムをだいぶ遅らせました、なぜか?
そう…

岡本売店にきたかったのです!

プリンと釜揚げうどん…
有名店なんでどうかなぁ?
やはり、やばいくらい人、人…
写真ではベンチあいてますが、空いてる隙に写真撮ったから…。
駐車場は満車、店内は人、人、人…スタッフさんに聞いたら待ち時間が長すぎる…。
あまりの人で外国人観光客けんかするありさま…。さすがの観光地、すごかった、自撮りユーチューバーもいっぱいいました…。
私…基本…
待ちの店…
並ばなくてはいけない店…
ライダーあるあるかもですが…くつぬがなきゃいけないお店…
相席…
人の行き来が多い騒がしい店…
お隣さんが近いテーブル席…
は、帰ります、勉強以外でいく店はですね^_^
商売繁盛でお店は素晴らしきよきことなんですが…
プライベートではゆっくり食事したい派なんで次に行きます、つぎの機会にとっときました^_^
今や観光地はすごいことになってますね、まぁニュースやらでは見ていましたが…
別府もこんなにすごいことになってるとは…
インバウンド、観光、いまやブームでした!!
ので、別府を早々に出て、大分市内まで高速で^_^

んでもって
クーラーギンギン、ゆっくり座れて、スタッフさんとも誰とも話さなくていい、話しかけられない、素晴らしい安心、まちがわないお店^_^
スシローにてランチ^_^
汗も引き、体も冷えて最高でした、ソファー席にゆっくり1人^_^ 眠くなりました^ ^
さぁ、ゆっくりしたのでそろそろ帰路です。
犬飼までR10をまったりとおり、久々の…

長い長い広域農道へ。
梅雨明け後久々なSRさんとの長い対話^_^
やはりシングルの良さはツーリングにありますね^_^実感しました、オンオフのトルク感がこれにまさるものはないのではないでしょうか?もちろん振動もあり、シートも薄いので体はガタガタでロングはきついです、シップに薬がいるくらい^_^が、しかし、それでもやっぱり楽しいが勝ちますね^_^ ほんといい単車です^_^
今日一日中ストレスフリーな走りができましたよ^ ^SRさんありがとう^ ^

道の駅キヨカワで水分補給^_^ 水筒2本はすでに空でしたので、麦茶補充^_^
ガソリン入れて、またまた広域農道をとおり

木陰で休憩しながら

麦茶ガブガブ飲んで…
まったり帰宅しました^_^
夏のツーリング^_^
朝は早くからうごけて、一日中遊べて^_^
やっぱり夏はいい^_^

しかし…乗れば乗るほど何かしら壊れてしまうSRさん^_^
振動すごいですもんね、SRは^_^笑笑。
なにか対策考えねば…ここ3本目…^_^
まぁ折れる、割れるはSRつきものです^_^しゃーない^_^
そんな久々のツーリング、すみません、長くなりすぎました、今回はここまで^_^
長々とお付き合いほんとにありがとうございます^ ^

ではでは、次のツーリングブログにて^_^
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30307646"
hx-vals='{"url":"https:\/\/chang.exblog.jp\/30307646\/","__csrf_value":"17a9d0dc436ecd3d4f27508ec11e5091fd3e0bc911d065fd0299e1851d806469be260efbea467f4d5299af1229353106154e58983c37e0c310ee92eb0de135d1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">