計画をたて、天気予報を毎日朝昼晩としこたまみて天気図とにらめっこして…だいたい天気で行く場所を前の日の晩に決めるツーリング スタイルなんです…^_^予報は晴れ!!ならばいきます^_^計画してた候補の一つ^_^
朝5時…ん…なんか雲多いし寒いなぁ…
まぁ晴れてあったかくなるって予報だったしなぁ〜^_^とりあえずレザーと暴風インナー長袖^_^

しかし…怪しい…雲多い…。
あ、今日はxs650とのツーリング^_^夏のロンツーにどこまでいけるかの検証ツーリング…の予定なんですが…。
まぁいつもの高森の広域農道を^_^


なんかまだまだ怪しい空…
からの、キヨカワへむかう、いつもの休憩所^_^
久々きましたぁーしかもペケエス初^_^

ん…いい、ここまでは何ら問題なしなペケエス君…が、しかし、山はとにかく寒い…ここでタオルを首に巻き防寒対策…でも手がしびれてきてます、肩もこわってきた…マジで寒い…太陽がでる予定だったんですがね…T^T
ちなみになんですが…
よく来ていただいてるお客様にはわかると思いますが、私昨年5月より11kg痩せまして…しかも運動プラス食事で^_^
おかげさまで脂肪が減り寒がりになってしまいました…いいのか?悪いのか?笑笑。
SRに乗るも、xs650にも、ek9に乗るにも10kg軽量になりました^_^はは^_^笑笑!
運動、食事の調整は今も続けてます、維持に努めます^_^
話はずれましたが…

道の駅キヨカワで休憩…やっぱり空が暗く、とても寒いので予定を変更…目的地を変更します^_^
昼過ぎには帰るツーリングにします^ ^
キヨカワより、延岡へ向かう、大好きな道
R326へ^_^
たんたんと走りやすい道をはしり^_^

今にも降りそう…T^Tしかもどこもかしこも、HOTが売ってなぁーい…
自販機屋さん…よかったら1コーナだけでもHOTコーナーを…^_^まぁ利益あがらんか^_^笑笑
しかし、あったまらない…
ここで、ペケエス君!

少しオイルにじみ有り^_^100kmはこえてますのでまぁ想定内^_^70年代のエンジンにしては上出来^_^これくらいは範囲内です^_^
やっぱり2発の吹け上がり感はたまらんもんがありますね^_^好きな鼓動感^_^

北川ダムを見て、高さにビビリ…
次なる目的地へ^_^

なんか、雰囲気が暗い場所へ^_^
ここはダム完成で沈んだ橋^_^
今ちょうど季節的に水位が低く橋がでてる季節^_^看板も、べつに観光でもない場所なんで入り道はどう書けば…。
近くまでいけそうだったのですが、虫も多くて、まとわりつくし…
なにより雨降りそうで…
ゆっくり写真とり来た道をかえります^_^
なかなかの場所でしたよ、沈んだ橋^_^

どうのこうのダラダラとゆっくり走ったら11時前^_^朝からたんも食べてなく腹が減ったので久々のハヤシライス^_^
やっぱりここのは美味い^_^
肉屋さんのお店だから肉も絶品^_^おかわりしたくなる美味さ^_^
また、食べよう、ご馳走様でした^_^
やっと体もあたたまり、この勢いで帰宅します!
今回のツーリングはこれで終了^_^
午後からはtoohipさんへ^_^
こちらは後のブログにて^_^

いやはや、しかし…
6月にはいり、まだこんな寒いとは…
今年は猛暑てはいってますが…
ほんとかいな…???
今回の天気予報もハズレだし…なかなか難しくなってきた天気なのでしょうか?
せめて太陽だけでもカンカン照りだったら、もっともっとxsでのロンツー計画だったんだけどなぁ…
まぁ往復で300km強!
ん〜あと200kはいってみたかった^_^
次なるロングへの挑戦です、旅バイクになれるのか?xsはまだまだ成長過程です^_^笑笑。
そんなわけで今回はとにかく寒かったxs650とのツーリングブログでした^_^
お付き合いありがとうございます^ ^
ではでは^_^