
定休日^_^約2ヶ月ぶりのロンツーへ^_^
なんか暑い毎日^_^ 雨ばっかりの夏で気づけば10月^_^秋になってました…
夏のツーリング 計画が全部なしになったのし、宣言も解除なったし…^_^
計画してたとこへ^_^

朝は寒い、南阿蘇^_^
Tシャツ、長袖、暴風ジャケット、パットジャケット、コーチジャケット^_^にネックウォーマー^_^体温調節が難しい季節ですね^_^
速攻高速にのり、長崎道までガァーと^_^
やっぱり寒かったです…
が…
太陽が登るにつれ、ちょーどよくなってきましたよ^_^
長崎市から多久原〜相知長部田ICからの
R203へ^_^ここから唐津市からの呼子へ〜^_^
やっぱり知らない道はテンションだだあがり^_^天気も良し^_^
そしてきましたぁ〜

呼子大橋^_^
渡り加部島へ^_^
左回りで…

こんな真っ直ぐな畑道を通り…
目的地へ…

農村景観百景 杉之原展望台^_^

来たかった場所なんです^_^
とても、とてもゆっくりした場所でかなり癒しの場ではないかなぁ〜^_^
時間があれば、ぼぉーと時間をすごしたい場所ですね〜^_^こちら側の海もやっぱりいい^_^
さて、ここまでは結構時間がかかりましたので次に…

縁結びの神社^_^ なんか写真ではわかりづらいですが、威圧感がハンパない^_^すげー

しかし、海が近い^_^

さぁ呼子と言えばやっぱり…

え…

え〜T^TT^TT^T
まさかのお休み…

ならば…
呼子漁港から呼子朝市の場所でのイカにアタッーク^_^

なんと…
人だらけ…
2時間待ちと言われましたぁ…T^T
悲しい…写真はとりませんでした…
宣言解除で人がいっぱいなのでしょうね、さすが観光地^_^
イカの匂いを背に残念ながらタイムオーバー^_^イカはまたの機会に…
よし、ご飯はあと…

唐津城〜^_^

なんかやたらきれい、ピカピカでした^_^

虹の松原にもより唐津バーガー…
しかし…
ここもいっぱい…車に人ばっかり…
あきらめました…
なんかラーメン屋でも…うどんでも…
ん…なんか唐津市は車も多く、信号もながかったので、唐津でのランチはあきらめます…
まぁ、またきますしね^_^
よかよか^_^
唐津城を後に城下町らしくきれいな町を後に、帰路の高速を目指し…

長崎道 ハイウェイオアシス金立SAへ^_^
たまにはこんなお昼…も^_^

後ろ髪ひかれ組なイカシューマン定食^_^イカは食べなんかな…やっぱり^_^笑笑。

時間も時間でしたから、しーずか^_^誰もいないレストランでゆっくり食事ができ、しっかり休憩できました…
^_^
バーハンにしての久々なロンツー^_^運転姿勢はキツくないものの、お尻が…
マジで痛くなる…やばかったのです^_^
いやー休憩は大事^_^
お腹みたし、さぁ、いい時間、帰ります^_^
鳥栖から九州自動車道へ^_^
そして…
北熊でギブアップ…
ケツが裂けそうで…またまた休憩^_^
からの…
帰宅でした^_^
んで、軽くケニーロードをxs650と一緒に走って今日のツーリング day終了^_^
ん…
SRバーハン化した次なる目標が山ほど…
xs650をどう作っていくか?の課題がまたまた山ほど…
果てしなく、続く泥沼の行方…
ツーリング のたびに楽しい課題がうまれ、死ぬまで楽しめると確信にせまる^_^
最高の毎日かも^_^
…
って思いながら1日をしめました^_^
そんなわけでまたまた長々とお付き合いありがとうございました^_^
次なるツーリング ブログにて^_^
ではでは^_^