
走ってみたかったのです(^○^) あ…かなりなかなりな、私的ブログですので、興味ないかたはガッツリスルーで、お願いします(^○^)

私の愛車ek9 typeR でオートポリス走行をしたかったのです、サーキットデビューしたかったのです(^○^)
念願かなって86BRZ DARAさんの走行会へお邪魔いたしました、ほんとは86だけの集まりですが、初の違う車種でのオートポリス走行枠が今回あって…(^○^) 参加したしだいです!!

サーキットの朝は早い、暗いうちから皆さん集合、雰囲気がアゲアゲなんです^_^

山の中のオートポリス、なんと完全な晴天、霧も雨もなし、最高の天気にめぐまれたんです^_^ドライバーズミーティングとか、車車検、受付などなどひととおりおわり、空気圧や、ナットや、車体整備…などなどいろいろやってたらあっという間にお昼^_^私の走行枠は午後から(^○^)じゃランチでも先に…^_^
なんと、私が走行会に参加するにあたりchangの車好きお客様が数人見学に…なんと嬉しい^_^写真のほとんどはお客様の撮影です、ありがたやありがやぁー^_^

オートポリスといったら、絶対 うかれ亭、グランツーリスモ オートポリスコースにもでてくる うかれ亭(^○^) ここの牛串はたまらんのじゃ(^○^) 焼そばもうますぎなんじゃ(^○^)
牛串は1本じゃたらんし、食べたら呑みたくなるうまさ、もちろん呑んじゃうダメ…ですが^_^ガマンしながら、とにかくうまい焼そばをかき込みます^_^

そして…走行開始↑
いろんな方から写真をいただきました、ほんとありがとうございます^_^なかなか自分が運転してる車なんてみれんからですね、ちょー嬉しい^_^
サーキット経験者の方、ラインがあまい…とか、ツッコミがまだまだ…とか、加重移動が…とか…すみません…いいっこなしで…^_^笑笑。走りはまだまだ初心者です、とにかくサーキット攻略は難しい…思ってた以上にサーキットは難しい…。

進入のギア比や、ブレーキングのタイミング、アクセスon、offのタイミング、vtecのかかり具合からの立ち上がりや、インなのか、アウトからなのか?この傾斜にあうパワーバンドとか…タイヤと路面と私の一体感など…とにかく仕事の量がハンパない…そらそうですよね、あの速度域での走行なんで、よそ見したら1発アウト…修正なんてまだまだできません、反省…そして実行は次の周回でしかできない…その修正をする個所が、全カーブだったりストレート入り口から出口だったり…たぶん100周走っても
問題の解決にはつながらないでしょ…ね…T^Tそれくらい奥が深く、並大抵じゃ攻略は不可能に近い、まして、タイムの上を目指すなら…あ…考えるだけで途方に暮れます(^○^)笑笑。

あ、めちゃくちゃ長くなるんで、第一部、第二部構成のブログにします…

続きは後ほど…
ではでは(^○^)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28350715"
hx-vals='{"url":"https:\/\/chang.exblog.jp\/28350715\/","__csrf_value":"99e2664ad397f9235519e5f2b925c93fc0f18f5f76c1f0059fec712700867d834f0de3784a0911f112f0bb4fc89a342ea5cd05fbc3b22be5ff1a6e261ae2e4d3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">