https://kingreenteal.blog.fc2.com/blog-entry-894.html?spツーリング師匠と年に一回のガッツリツーリングの日(^^)今年もやってきました、1年でのSRの反省点、目標などが出て、新たな道を知る(^^)そんな私にはとても大事で、とても楽しみなツーリングなのです(^^)

朝イチでchangで待ち合わせ(^^)

気温、天気、単車の調子、マフラーの同調音、テンション、すべてパーフェクト(^^)
しあわせすぎ(^^)

その他もろもろのエピソードは師匠のブログへ行ってみてください、文章力が遥かに、遥かに私には見えないくらいの文章力のブログですので。かなりわかりやすいブログになってます、ツーリング内容はそちらへ(^^)

いろいろ、あんなことや、こんなことでバテバテで腹が減りすぎ、私は前々から、食べたかったハヤシライス(^^)
師匠とこの店に一緒に来たときに食べる(^^)と。それまで、何回もこの場所にはきたのですが、食べませんでした(^^)
いやぁー師匠がブログに書いてたとおり、リピートですとこのメニューは(^^)しっかりハヤシ、しかもサラッサラ(^^)私大好きサラッサラ感(^^) 肉もやはり肉屋の肉(^^)うっまーい(^^)

やんや、楽しい食事が終わり、なんか外がヤバイ…雨の匂い…。
そう、師匠とのツーリングは必ず…
必ず…
必ず…
必ず…
雨に降られるんです…
今年は、朝が朝だったから、ジンクスをクリア
と思ってましたが…
やはり、試練なのか??
ハイ、やはり降られ、ビチョビチョ(^^)
雨対策しといてよかった!

農家様の納屋で雨宿りとさせていただき、帰路!!
300kmのほぼほぼ、止まることのない、ツーリング、走りをいかに楽しむかのツーリングでした、師匠のおかげでまたまた、ここからの1年間の我がSRの目標がたんまりとできました(^^)
しっかりと、しっかりと働かなんです、頑張ります(^^)

天気が崩れなかったら、カボスハニーソフトを食べに誘いたかったんだけどなぁ…
あれ、美味いから(^^)
次は必ずカボスハニーソフトを(^^)
師匠、毎回新たな道を本当にありがとうございます、イマイチわからないので近々、再チャレンジいたします(^^)
ほんと楽しく為になるツーリングでした、ありがとうございます(^^)
最後までお付き合いありがとうございます(^ ^)
ツーリング内容はぜひ、師匠のブログへ飛んでください、かなり、かなりよい道です(^^)
では、またツーリングブログにて(^ ^)
ありがとうございます(^^)