
木曜、晴れ、晴天、夏(^^)やっと、やっと、やっと乗れます、乗ります、行ってきます(^^)
久々のツーリングブログ(^^)

朝イチ6時出発(^^)
Tシャツ、メッシュジャケットでまぁ、軽く暑い
くらい…やっぱ夏のツーリングは好きだな(^^)
軽装と体が動くし、早起きもやりやすい。

車検も終わり、使います、ハイテク装備、
ETC(^^)
益城インターからETCレーンへ…
開いた(^^)
開いた(^^)
あいタァ〜(^^)
感動(^^) こんな楽…
グローブはずさんでよか!
サイフださんでよか!
チケットなおさんでよか!
なんて、スムーズ(^^)

そして宮原SAで一旦休憩、まだ早いのでスイス
イです!そして、あらたな相棒…
パフォーマンスダンパーとチェンジアシスト!
すぐにアシストの良さはバッチリ、遊びなしで
カチ、カチ、カチってシフトが変えられて
とにかくギアが入れやすい、オイルも新ピンっ
てのもあるかもですが、とにかくスってはいる
ダンパー(^^)
これは絶対つけるべきパーツですね!
4000回転、90kあたりの振動が緩和されてる感
じか、足からつたわり、疲れない…。
なんでだろ…振動がほんと減った感じ(^^)
これはいい(^^)

南九州道を最後まで下り水俣道の駅へ。
まだ、早い、誰もいませんし、開いてない
まぁ、でしょうね!!(^^)

ここまで、ガッツリ回した車体、ナンバーが割
れる…
いやいや…
ここも防振パーツを入れてみました(^^)
これでバッチリ、もう割れません、SRあるある
な、ナンバー割れ
…これで解消(^ ^)
R3を下り、出水市へ。
からの…R328(^^)

また、ここの道が、よい。とにかく涼しく
川沿いで、走りやすく、車が少ない(^^)
ここ、また走りたい、旅気分マックスです!!

そして、テンションマックスの時にタイミング
よく、よい曲が流れる!!
これがニヤける、たまらん、歌ってしまう…
もぉ…なんかなぁ…
ノーミュージックノーツーリングです。笑笑。
音楽ってよいって心底思いました。
バイクは音楽だ!!

さぁ、ガンガン進んでいきますよ〜(^^)
ここからいつもの広域農道へ。
川薩グリーンロードへ。

ガンガン走れる、車なし!
やっぱり広域農道はよい(^^)
そしてメインのダムへ…

夏場は水少なめ…そう、そこに意味のある場所
な、ダム…(^^)
404の苔だらけな道を…進む、進む…

しかし、ここはジメジメのほんとに暑い…
苔があるから飛ばせない…風がふかない…
そして…来ました…

曽木発電所遺構(^^)
夏限定、冬はダムの水に沈み見れないのです(^^
これぞ、夏の風物詩(^^)
ずっと来てみたかった場所(^^)
やっと見れた^_^
そして…

お昼前、この入道雲、みてください。
The夏!!

いやー今日のツーリングは夏マックスです
気分が、よい!!
そして…

そして次のメイン(^^)
曽木の滝
別名「東洋のナイアガラ」(^^)
なるほど
ナイアガラでした、圧巻でした。
気持ち涼しくなりました(^^)
まだまだしらないところがいっぱいあります(^^
R267へアクセス。
さぁ、グルメ、グルメ(^^)お腹すきました。
なんせ5時からなんも食ってない…
R268へ左折、道沿いにあるのは…

ジャーン(^^)
ラーメン マリモ(^^)
かわいいマリモって(^^)
前にブログに書いたのですが、トンコツ
ニンニクがダメに、なってきたお年頃…
そう…
ここマリモさんは…
ジャーン(^^)(^^)(^^)

メニューには
味噌バター
塩
醤油
なんて素敵なメニュー構成(^^)
迷わず味噌バターラーメン(^^)
バターがたんまり入ってます、コーンの盛り
が、パナい。そして麺にいくまでに
チャーシューの下に野菜、野菜。
これがまた味がしみて美味すぎる(^^)
やっと麺(^^)
固めの卵麺、細くもなく太くもない
強いて言えばちゃんぽん麺のちょい細めな感じ
やっぱ麺はうまい。
甘めの味噌スープにほどよく溶けたバターが濃
くを増し、これが絶妙に絡む(^^)
ゴイゴイ食えます
これはいいものだ!!
いやー久々出会えた美味いもの(^^)
ゴチでした!
腹一杯、さぁ帰路です。

R267へアクセス、人吉市へ。
この267も車がいない、ほんと走りやすい道。
昨年、雨にうたれ、動かなくなった夏の夕立
教訓で…
夏のツーリングは14時まで。
夕立前に熊本へかえる!
まぁ、キャブにはこの対応はほどこしました
が…
やっぱ止まるのはイーヤー!!
無事人吉インターに乗り…
やっぱりシメはソフトクリーム(^^)
最近思うのは観光地のソフトクリームも
カップか?
コーンか?
を選べるシステムが増えて欲しい…
この炎天下…コーンはつらい。
せめてカップならって毎年思うのであーる(^^)
まぁ、いろいろ事情は多々ありますよね…
私もchangもよーわかりますから、
声を大にはしません(^^)笑笑。

ながい、ダラダラな私的ツーリングブログ、ま
たまたお付き合いありがとうございます(^ ^)
車検も終わり、絶好調なSRくん、Toohip社長の
腕はやはり最高!!
実感!!
エンジン、又はSRは専門店Toohipで!!
よいエンジン作っていただきました(^^)
安心が1番ですね(^^)
と、この夏はツーリングいきまくります、
だってETCがあるんだもん(^^)笑笑
では、またツーリングブログ書かせていただき
ます、よろしくお願いします(^^)