
晴天です(^^)
ぴーかんです(^^)
朝イチからツーリングです(^^)
早起き、奥様フルーツ酢、ダン姐見送りを背に
出かけます(^^)

スタートはマミコウ!!
朝イチの出勤で車多めです!
1発目なんで安全運転
安全運転(^^)

マミコウ最終まで行き、R218へ(^^)
…からの32へ(^^)
好きなんですよ…32号^_^
あの山ん中に今から行くってなると…
オラ、ワクワクすっぞ!!
車少なめで快走です(^^)
よい道だなぁ〜
スマホナビ…
ビーコム…
ブルートース…
などなど、最近ハイテクなバイカー様方々…
ツーリングに音楽…って思ってましたが、やっ
ぱきになります…
ならば、買う前に試そう(^^)それが今日の日で
す(^^)しかも、携帯ラジオで…笑笑。
マツムラナオさんのラジオを受信、聴きなが
ら…^_^
やはり…
良いですね、音楽…(^^)
テンションが上がります、とくに晴天だと…
ライダー皆さんがビーコムつけてるのわかった
気がします(^^)
ただ…
ただ…
道間違った時にチトイラっとしますかね…
うるさかったり…あ…せからしか!!
ってなったりと…
まぁ、受信の入りが悪かったせいもあるし
音楽だけだったらイラっともないかも…
ブルートースメディア買おっかなあ〜(^^)
と思いつつ、一旦ラジオはしまいます(^^)
大通越公園に来ました(^^)
おお…
時間もある…ならば、林道走ってみるか^_^
山ん中やなぁ〜
落石…
暗い…
陥没な道…
セパハン、Sタイヤで来るとこじゃないと…
でも後戻りも…なぁ…
やっと着きました…端海野自然森林公園^_^
さぁ、大滝渓谷を通り、本線25号へ…
そして…
しかし、涼しい(^^)この辺はほんと涼しい…
いや…寒いくらい(^^)
メッシュジャケットに防風インナーをまだ、脱
げないでいます(^^)
車もいない、走りやすい、涼しい…
やはり初夏のツーリングは最高です
大好きだぁ〜(^^)
さてお決まりな道の駅 五木(^^)
まだopenしてないです、WCをかり
出発(^^)
R445から今回の最大目標へ(^^)
ハイ、一旦道を間違い…
人吉大規模林道へ(^^)
そこはアポロ峠(^^)
いってみたかった。
走ってみたかった。
見て見たかった^_^
とにかく、お腹いっぱいになる峠です、長い。
岩や、落石、穴ぼこは多々ありますし、
白ドロが乾き、ズルズルすべります…が…
しかし…
超楽しい峠でした(^^)
アポロ峠まで車とすれ違わない、誰もいない…
おかげで、アポロ峠通り過ぎました(^^)
やっといけた、アポロ峠!なぜ?アポロ?
月面着陸の時と同時進行作ってたこの峠、開通
と同時にアポロ11号月面に着陸、それからのア
ポロ峠…、らしいが…(^ ^)
まぁ、素晴らしいネーミングです、アポロ!
一瞬山がふかいから、あのアポロかなぁ〜と少
し期待はしましたが…笑笑
まさか…ですよね…笑笑(^^)
さて、まだまだ、時間はたっぷり(^^)
48号までもどりフルーティーロードへ。
フルーティーロードの後半セクション、たまら
ん走りやすさです、おススメ(^^)
R388へ、水上村、市房ダム(^^)
大噴水はなかったですが、なかなかのすごさ(^^
腰がひけます…
下腹、股間がジョワってします…
やはり高いとこは苦手…
腹が減ってます(^^)
ここも車も人もいません、静かに水がゴォー
ってなってりらだけ(^^)
さぁ、腹が減りすぎました…
次のメインは…ランチタイム(^^)
R388からR219をあさぎり町へ、人吉よりの
大三軒(^^)(^^)(^^)
味的にはずすことがないタンタン麺(^^)
もちろん美味い(^^)
そして…
ご存知かと?
ボタン餃子(^^)
ボタンとは?(^^)
そう、シシ肉(^^)ジビエ料理ですよ、あさぎり
町、あなどれない(^^)
ジューシーで、ニンニクたっぷり、甘いタレが
よく合う(^^)
しかも獣臭なし、ゼロ(^^)
まさに絶品(^^)
なんや関東とかの料理とかでたぶん受賞してる
みたいですよ、ボタン餃子(^^)
おススメです…しかし、ニンニク大なんで営業の方々は気おつけてください(^^)
さぁ、お腹もみたし、帰路へ…
通常ならば、高速つかって、ばぁって帰るん
ですが…
来た道を逆再生で帰ります(^^)
とにかく、好きな道、コースなんで…
しかも車いないからたぶん早いはず…
こんな景色をみつつ、マッタリ帰ります(^^)
そして、帰りに西原村オートボックスさんへ
我が愛車を預けに…
修理ではないのです(^^)
次なるツーリングの為のハイテク準備(^^)笑笑
ハイテクって…笑笑
お楽しみにです(^^)
まだまだ進化をさせたいSRです(^^)
今回も長々と趣味なツーリング私的ブログ(^ ^)
300kmのブログにお付き合いありがとうござい
ます(^ ^)
少し、写真多めの書き方をチトかえて見やすく
してみたのですが…
いかがでしたか?
最近ブログを見てくれてるお客様がかなり増え
よく会話になってます…
よかったら今回の変わったブログの感想など
来店の際にご意見いただければ…
愛想の悪い私もしっかり笑顔でお話します(^^)
笑笑!!
では、また、、次のブログにて
ありがとうございます(^^)