
やはり、木曜は朝から雨…(^^)ピンポイントでやっぱ雨なんです…。
日頃の行いは良いはずなんですが…(^ ^)笑笑。
まぁ、雨も大事、春の新芽には大事すぎる雨、しゃーなし!
ってことで、バイクには乗れずにek9で(^^)
行きたいと思ってました、上天草へ(^^)
宇土を過ぎ、松島からR266へ。

走りやすい海沿いルート^_^目指すは姫戸(^^)
久々この道…ん…小学生以来かも…(^ ^)なんか、少し記憶があるくらい…。ここは近々やはりバイクでくるべき場所かなぁーいっぱい見たいところがありすぎます、近々必ずツーリングで(^^)
そして…

樋島へ(^^)この島、この橋(^^)何というか、道一本、信号で、交互通行(^^) 珍しいです(^^)
ガンガン進み…

奥にあの橋が見えますね、かなり登った場所にあるこちら…
プーズロッジさん(^^)
説明しますね…。
今めちゃくちゃカレーパンを開発中の私、changです…
ある日常連のお客様より
これ食べてみてください(^^)
と、お土産で頂いたカレーパンがありました!
焼いてあり、食べる前にに揚げる(^^)
これがまた、美味かった、久々うまいと思ったカレーパン(^^)生地もサクッとフィリングはカレーの香りがいっぱい(^^)これは良い(^^)と、これを作った方にぜひお会いしたい…と…。
で、こちら上天草に工房を構えてらっしゃるプーズロッジ様へ来たわけです(^^) たまたま、今月よりこちらの工房でも加工品を販売されるということだったので、さっそくです(^^)
いやーきてよかった(^^)
いろんなお話を聞かせていただき、かなりの勉強になり、充実した時間を過ごさせていただきました、こちら、プーズロッジ様、週末限定でカレーもお店で出されてます、あ、この場所ではないです、ちゃんとした店舗でカレーを出されてますよ(^^)これも食べてみたい(^^)
買いたいものも買い、お仕事中だったので早めに退散(^^)お昼から私も予定がありましたので来た道を素直に帰りました(^^)

あ、もちろんオレンジロード入り口の広域農道はバッチリ走りました(^^)踏む道ではないですが、かなり気持ちよくドライブできる道です(^^)
あ…やっぱ近々ツーリングでこなん、バイクで走りたい、あったかいときにまた、ゆっくり走りたい、そんな上天草ドライブでした…。と、大事なこちら…

プーズロッジさんでのお買い物(^^)肉まん、ブタモチ、角煮まん(^^)
いただきました、全ての具が天草の特産物(^^)さすがのセレクトでした、やっぱ職人さんはすげーすね(^^)
カレーパンはなかったですが、これらが買えたのはラッキー(^^)美味かったなぁー(^ ^)
天草のいろんな物産や、お店で買えると思います、通販はなかったかな…。
ぜひ、天草へいかれたらプーズロッジさんの加工品、味わってみてください(^^)
よし!!次こそはSRツーリングブログを(^ ^)
今回もお付き合いありがとうございます(^^)