
changの愛車自慢の続きの前にchangよりお知らせです!!
淡路島産のタマネギチップが完成しました^_^

全国のタマネギシェア、北海道、佐賀、淡路島の3つの県がしめてます。県ごとに特徴や、作り方が違います、とくに淡路島産は唯一ブランド化にとっかしたタマネギになり、他の県とのちがいが…
1、水分が少ない
2、糖度が2倍
3、苦味がおさえてある
4、苦味が甘さにかわる
以上のちがいが、あり、生で食べるのもok、ほかの料理はもちろんですが、加工に最適だとchangは考えていました(^^)

これだけ水分がすくないと、チップにも加工しやすいのです(^^)しかも甘さが2倍、これはまさに加工魂ウズウズです(^^)笑笑。

土曜日よりchangのカレーのトッピングメニューにレギュラー入り(^^)

別皿でチップはお持ちします。自分のお好みの量を好きなところへ落とし食べてみてください(^^)淡路の素晴らしいタマネギの味がchangのカレーに最高の風味と味をもらたしますよ(^ ^) タマネギチップなしでは食べたくなくなるくらいの激変な味をお楽しみください(^^)
今後大活躍な淡路島タマネギチップ、いつも切らさずにご用意してますのでよろしくお願いします(^^)