
ほんでもって次の日、25日(^^) ホテルは尼崎、城や、食べもん、いろいろみたかったのですが、バタバタで結局、サイゼでWチーズピザに尼崎焼きそばセンターのみ…。城もゆっくりみたかった…。
しゃーなし。で、25日朝早くより、またまた淡路島へ。レンタカーで、高速も慣れました(^^)
西原村changでopen以来の常連様達からの情報と、お力と、ご親切で淡路島のブランドタマネギ農家さんとのマッチングを企画していただきまして…今回、旅行はこの為(^^)


畑に加工場。などなど全てを見させていただき、土しかり、作り方のこだわり、とくに農法にはかなりの特長がほどこされてました。温度管理も徹底してます、素晴らしいの一言!!

徹底的に管理、運営されてるタマネギ達、生産の規模もびっくりするほどの広さ(^^) 全国規模の凄さ…、収穫時期にはまた、きてみたい(^^)
さらに、生産者の方々、代表様までお話しをきいてもらい大変満足な訪問になりました(^ ^)
なんで、淡路のタマネギ?
そう、そうなんです、カレーといえば、スパイスにタマネギ^_^
いろんなカレーに関することを今年はやりたく…まずは、1番のベースになる、タマネギから…。もちろんカレーはスパイスが命かもしれません…が、しかし、changはタマネギももっと大事と考えています(^^) この旨味こそカレーかもしれない…かな…笑笑、とか、いっちゃって〜^_^笑笑。
まぁ、とにかく淡路島の玉ねぎが西原村changへ届いてから詳しくタマネギについて書きましょう^_^
さて、お昼前には加工場をあとに、早々に神戸へ。レンタカーを返して…
今日は熊本へ帰る日…まだまだ時間をつかいきりたい。
神戸から十三まで(^^)
ハイ、食べたかった…十三といえば…
え…なぜか写真がアップできない?
なぜ?
ってことで…すみません…続きはまた、次のブログにて…涙。
完結しなかった、すみません。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27417391"
hx-vals='{"url":"https:\/\/chang.exblog.jp\/27417391\/","__csrf_value":"8af4ecca73a0682846d4245618599f83b7516f0436d2d5b49d07bf7db77a2aed8cc8f51b25482ed66af909962d68c96a95c21002f529353217ad4ec609dccc03"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">