
しっかりopenした、お正月^_^ かわりとはなんですが…遅いお正月休みをいただきました。1/22.23.24.25日(^^)
初日22日。
4日間留守なんで、愛犬をまずは実家に預かってもらって、しばしの別れ…なんか嬉しそうにみえたのは…気のせい…。
と、正月帰ってなかったので天草の実家へ。

家族、妹家族と正月焼肉(^^)渋い焼肉屋へ、マトンが絶品(^^)
明日から向かう大阪より先に食い倒れました。
久々の大阪、朝イチで出かけます(^^)
23日…

大阪着。まずは551からの新喜劇(^^)座長にあわせての大阪行き、バッチリ!
漫才のやすとも、野性爆弾も生で(^^)いや〜やっぱライブはよい、てかライブがいい(^^)やすともさん、やっぱかわええ〜(^^)笑笑。

笑いに笑い、感動して…からの、生クリーム専門店へ。今話題でやっぱり並びます…。

大阪…やっぱり楽しい場所ですね、いろいろと勉強になります。
そして…
24日…。

朝イチで関西限定、カレーパンとメロンパン(^^)

そして来ました、今回のメイン、淡路島(^^)
バイカーがシーズンでかなり集まる聖地。玉ねぎのブランド化に成功している淡路島(^^)いろいろ見てみたい、関西旅行の大目的です。


商品のクオリティーが高い(^^)おお!!ってやつがいっぱいありますねーさすが(^^)

淡路島、やっぱ玉ねぎ(^^) カレー屋としてはやはり、カレー(^^)カレーいきましょ(^^) 大阪湾沿いをずっと車で港町をぐるっと(^^)

ハイ…休みでした…涙…。
しかし…

普通にサルが歩いてました(^^)

南淡路まで一気に(^^)

橋の渡ると徳島県(^^)きれいな所です、はるばる来た甲斐あり(^^)
そして…。

ご当地バーガー一位の玉ねぎバーガーと淡路牛バーガー(^^)
と、イシモチのフライ(^^) これはうまい(^^)タルタルがまた、きいてます!バーガーもバッチリ玉ねぎ、ボリュームあり、なるほどな一位のバーガーでした(^^)

さて、時間がたつのは早い、早々にと神戸へとんぼ返り、三ノ宮から新長田へ。

ん〜阪神淡路大震災で1番の被災現場、新長田町。20数年でこの復興、すげーの一言です。こちらで新たな取引先のお世話になってるスパイス屋さんと(^^)被災の話から、関西カレー事情、スパイスの話からカレー談義で盛り上がりました。帰りに巨大鉄人28号と(^^)かなりのデカさ、カッコよかったあ(^^)
一日は早い、とてつもなく早くすぎました。てかこの2日間早い!!

さぁ、夜は飲みましょ。遅くなって、バテバテ…でも、これだけは…

ぼっかけ焼きそばで一杯(^^) 粉もんと焼きそばは外せません(^^) シャキシャキサワーにコッテリぼっかけ(^^)もぉ〜幸せ(^^)麺が九州とはチト違う歯ごたえ(^^) サワーが進む進む(^^)
ふらふらでした(^^)
お腹いっぱいで…今日はぐっすり寝れました(^ ^)
あ…忘れてた…
あの有名たこ焼きの写真を撮り忘れタァ…ネギ山盛りたこ焼き〜^_^あれもまた、食べたい(^^)


預け先でまったり昼寝の愛犬ダン姐…。居心地が良いのでしょう…(^^)
まだまだ続く大阪食い倒れの旅…。まだまだ、これからが本番の旅…しかし…
一部…完(^^)です、長くなりすぎます…
続きはのちほどに(^^)
私的すぎるブログですみません…。またお付き合いいただきたいです!!
最後までありがとうございます(^^)
またぜひお時間あるならみてください、よろしくお願いします(^ ^)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27414348"
hx-vals='{"url":"https:\/\/chang.exblog.jp\/27414348\/","__csrf_value":"9ed51c060f3820a17f06773963d5b04a697c77e5dc0e97746a8b2d2d1b68732cc497c2a261e4747e656933e9f5797643948d9ad53d9061de2818cb1be4eca835"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">