
ずっと予定立てていたのですが、テレビの取材が入ってしまい、午後からのツーリングになってしまいました(^。^)高千穂へナポリタンなツーリングへ(*≧∀≦*)
西原村changに集合、お昼どき…やはりお山な西原村でもあっつい、あっつい…。
お互いにガソリンをいれ、出発(^。^)
久木野k28をずっとはしり、白水ローソンから、真っすぐ!南部広域農道へ。
…からの高千穂へぬける広域農道へ。高森峠を通らないコース。R325へでます!
目指すは高千穂神社近くのメルヘンへ(*゚▽゚*)
メルヘンですよ〜(*゚▽゚*)

こじんまりとした、喫茶店!私、カフェにはあまり行かないのです…この喫茶店が好きなんです(*≧∀≦*)では中へ…そして、お食事を(^。^)

ちょっと薄暗く、カウンター、テーブル2席の小さな小さな喫茶店、まさにジャズが流れ喫茶店(*≧∀≦*)思った以上の期待感(^。^)
早速アイスコーヒーに鉄板ナポリタン大盛り(*゚▽゚*)

鉄板からあふれてます、ナポリタン(*≧∀≦*)具材のセレクト、あっつあつな鉄板、下には卵が…まさに、もとめる、欲していたナポリタンの登場〜(*゚▽゚*)
クゥー(*≧∀≦*)
テーブルアイテムはもちろんタバスコに粉チーズ(*≧∀≦*)わかってらっしゃる(^。^)さすがです!!
スタッフさんは多分親子でされてるとは思います、サービス丁寧、なによりお若そうなのにこの喫茶店のバッチリ雰囲気!勉強されてますね〜メニュー構成も素晴らしい(*≧∀≦*)
こりゃ高千穂いったら必ず寄る喫茶店です、間違いない!!
あ、味はね…言うことなし、コメントしなくてよいです、絶対に間違わない味とだけ書いときます(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
いやーきてよかった(^。^)

ゆっくりしましたので近いですが、もぉ、帰宅へ…。R218をひたすら帰りまーす(*≧∀≦*)
いやいや、まっすぐは帰りませんよ、もちろん…

五ヶ瀬のソフトクリーム(^。^)もぉーツーリングにはてっぱんです、鉄板ナポリタンなんで(*≧∀≦*)笑笑。
アルミタンク君はイチゴ、私はバニラ、イチゴのミックス(^。^)
なぜ夏のツーリングにソフトがてっぱんか…?
わかった気がします…(*゚▽゚*)まぁ、このひらめきはいつか、語りましょ…。
濃厚なイチゴ味にさっぱり系のバニラ…ミックスが正解とアルミタンク君!!たしかにミックスはうまい!絶妙なバランスかも…(*≧∀≦*)阿久根のボンタンソフトに並ぶ旨さかも(*゚▽゚*)
まさか、まさかの当たりでした、やるな五ヶ瀬(*≧∀≦*)
なかなか五ヶ瀬はノーマークな場所でしたが、もっと攻めたくなりました(*゚▽゚*)
さて、清和をすぎ、R445へ。途中から吉無田高原へぬける道へ…私の大好物な道てございます(*≧∀≦*)

しかし、暑い…(^。^)
この少しの休憩が夏のツーリングではオアシスですね(*゚▽゚*)

…からのchang着(*≧∀≦*)アルミタンク君にはほんと悪かった、計画済みなツーリングの変更…すみませんでした、リベンジはまた次へ(^。^)
今回のツーリングもお世話になりました、また走りましょう(*゚▽゚*)
7月からなぜかお客様とツーリングへ行くことが続きました、皆さまお声かけ、本当にありがとうございます、おかげ様でたっのしい夏をすごしております、皆さまのおかげです(*≧∀≦*)
雨さえ降らなければ、まだまだいきたいとこだらけ…(^。^)いっぱいツーリングへこれからも出かける予定です(*゚▽゚*)
さらにナポリタン…ハンバーグ、昭和喫茶店への出会いツーリングも深めていきたいと思ってます(^。^)
今回もながながとお付き合いありがとうございます、またツーリングブログ、よろしくお願いします(*≧∀≦*)