さまざまご意見あるとは思いますが…
2017年 05月 16日

今日より熊本地震のときの営業スタイル開始します。

それどころじゃない…
思い出したくない…
忘れていたのに…
…。

いろいろご意見、批判、などあるかもしれませんが、chang的に忘れちゃいかん、あの時の感じ、皆様の元気、応援していただいた感謝、なんか忘れちゃいかんな、と!!
もちろん余震のたびに思いだしますが…。
あの時からかなり復旧も進み、西原村もかなりきれいになってきました…が、まだまだ益城や一部の西原村、仮設住宅はそのまま状況…なにが進み、なにが変わり、なにが復旧かもわからん…。そんな私の感想、場所的にいろんな人の話を聞きますが、なんも変わってない、むしろもめごと多め…そんな感想…。
道ゆく車もダンプや自衛隊の車こそは減って、普通の車になってますし、道も開通、たしかに進んでます。
だからこそかな(^-^)chang的には(╹◡╹)
と、いうことで不便さや、食べれないメニューや、暑さだったり、ご不満をあたえるとは思いますが、被災地として、やっとかなんかなと西原村changは思うのです!!
水や、電気、食べ物、店、道のありがたさ…やなんやかんやね(^-^)
少しの間、仮設営業のchang、よろしくお願いいたします。
あ、毎年この季節、梅雨入り宣言前までやります。

あ、店舗補修工事もついでに始まりまーす、またご報告いたします(╹◡╹)